発酵にんにく

のいきさ|youtube
のいきさ|youtube @cook_40401597

気づくと芽がでてるにんにく、全部使い切れて便利
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを見て研究。いちばん簡単で、わかりやすい分量にし忘れないように記録。

発酵にんにく

気づくと芽がでてるにんにく、全部使い切れて便利
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを見て研究。いちばん簡単で、わかりやすい分量にし忘れないように記録。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 100g
  2. (浄 300ml
  3. 塩(全量の5%) 20g
  4. お水の量は瓶のサイズに合わせて変更OK

作り方

  1. 1

    にんにくの皮を剥く

  2. 2

    熱湯消毒した保存瓶にお水をいれ、塩を溶かす

  3. 3

    にんにくを入れ、密閉しないように、軽く蓋

  4. 4

    常温で1日1回蓋を開け様子見

  5. 5

    4-7日ほどでしゅわしゅわと小さく泡立ち
    、にんにくのおいしそうな香りがしていれば完成

  6. 6

    3ヶ月を目安に使いきる

コツ・ポイント

保存瓶の熱湯消毒をわすれずに。
にんにくは普通にお料理に。つけた塩水もスープなどに使えて便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のいきさ|youtube
のいきさ|youtube @cook_40401597
に公開
🧑‍🍳 youtubeで公開したレシピです 50代ふたり暮らし のいきさ https://www.youtube.com/@neukisa
もっと読む

似たレシピ