生姜の炊き込みご飯

☆aoyope☆
☆aoyope☆ @cook_40136495

生姜を使って、だしの効いた炊き込みご飯!お好みで、薬味をのせて食べたら、美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものを使って、ご飯だけでも美味しく食べられる炊き込みご飯を作ろう!っていう感じです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 根生姜 1かけ
  2. 2合
  3. ☆醤油 大さじ1
  4. ☆酒 大さじ1
  5. 昆布 10cm
  6. ☆ねこんぶだし(だし) 大さじ1
  7. 薬味 適量

作り方

  1. 1

    生姜の皮を剥き、千切りする。

  2. 2

    米研ぎをして、2合メモリーまで水を入れる。☆を入れて、炊飯器のスイッチを入れる。

  3. 3

    お好みで、大葉やゴマ等をのせて食べてみて下さい。

コツ・ポイント

だし類は家にあるもので代用可!家にあるもので食べてみて下さい。お好みで、大葉やゴマとか、薬味のせて食べても美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆aoyope☆
☆aoyope☆ @cook_40136495
に公開

似たレシピ