*塩レモン風味のとり天

クック3539PY☆
クック3539PY☆ @cook_40296741

さっぱりレモン風味のとり天です。サクッと軽くてお弁当やおつまみにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
業務スーパーの塩レモンが残っていたので、揚げ物に使ってみました。

*塩レモン風味のとり天

さっぱりレモン風味のとり天です。サクッと軽くてお弁当やおつまみにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
業務スーパーの塩レモンが残っていたので、揚げ物に使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏胸肉 1枚(380g)
  2. レモン 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. 天ぷら粉 適量
  5. ブラックペッパー お好みで
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    業務スーパーの塩レモンを使用しました。

  2. 2

    鶏胸肉は皮を取ります。(皮は別に使います)
    1㎝幅位に削ぎ切りして、数カ所フォークで刺します。

  3. 3

    塩レモンと酒をジップ袋に入れます。塩レモンはペースト状なので、揉みながら良く混ぜます。

  4. 4

    鶏肉をジップ袋に入れて揉み込んだら、冷蔵庫で30分〜置きます。
    (この状態で冷凍保存も便利です)

  5. 5

    天ぷら粉は規定の量より、やや少なめの水で溶いておきます。

  6. 6

    鶏肉に天ぷら粉をまぶして、170度の油で4〜5分揚げます。

  7. 7

    器に盛り付けて完成です。
    お好みでブラックペッパーを振りかけで下さい。

コツ・ポイント

レモンピールが焦げやすいので、規定の量より少しもったりした天ぷら粉で揚げています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック3539PY☆
クック3539PY☆ @cook_40296741
に公開

似たレシピ