酢ごぼう

CoCo250
CoCo250 @cook_40402383

レンジで作るので早くゴボウが柔らかくなり、ポン酢を入れてレンジにかけることでしっかり味も浸透して美味しい
このレシピの生い立ち
お弁当に入ってるちょっとした酢ゴボウがアクセントになるなと思いポン酢で作ってみました。

酢ごぼう

レンジで作るので早くゴボウが柔らかくなり、ポン酢を入れてレンジにかけることでしっかり味も浸透して美味しい
このレシピの生い立ち
お弁当に入ってるちょっとした酢ゴボウがアクセントになるなと思いポン酢で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴボウ 3本
  2. ポン酢 50g

作り方

  1. 1

    ゴボウは綺麗に洗う。表面を包丁の背でこそぎ、皮を薄く削る。20cmの長さに切り、水につける。

  2. 2

    保存袋に入れ封をして綿棒などで叩く。繊維が壊れるように叩いていく。

  3. 3

    3cmの長さに揃え切って耐熱容器に入れる。

  4. 4

    ポン酢を50cc入れて混ぜ合わせる。蓋をずらしてレンジに入れ、600Wで6分加熱する。

  5. 5

    一度取り出し混ぜ合わせて、再度600Wで5分加熱する。

  6. 6

    よく混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

ゴボウをいろんな味で楽しみたくてお酢を使ったレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CoCo250
CoCo250 @cook_40402383
に公開
子供達が一人暮らしをする時のためにレシピ本を作ってと頼まれたので、cookpadを使って残そうと思い、レシピ投稿を始めました。常備菜や子供達に人気のあるレシピを載せていこうと思っています。どうぞよろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ