酢ごぼう

CoCo250 @cook_40402383
レンジで作るので早くゴボウが柔らかくなり、ポン酢を入れてレンジにかけることでしっかり味も浸透して美味しい
このレシピの生い立ち
お弁当に入ってるちょっとした酢ゴボウがアクセントになるなと思いポン酢で作ってみました。
酢ごぼう
レンジで作るので早くゴボウが柔らかくなり、ポン酢を入れてレンジにかけることでしっかり味も浸透して美味しい
このレシピの生い立ち
お弁当に入ってるちょっとした酢ゴボウがアクセントになるなと思いポン酢で作ってみました。
作り方
- 1
ゴボウは綺麗に洗う。表面を包丁の背でこそぎ、皮を薄く削る。20cmの長さに切り、水につける。
- 2
保存袋に入れ封をして綿棒などで叩く。繊維が壊れるように叩いていく。
- 3
3cmの長さに揃え切って耐熱容器に入れる。
- 4
ポン酢を50cc入れて混ぜ合わせる。蓋をずらしてレンジに入れ、600Wで6分加熱する。
- 5
一度取り出し混ぜ合わせて、再度600Wで5分加熱する。
- 6
よく混ぜ合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
ゴボウをいろんな味で楽しみたくてお酢を使ったレシピを考えました。
似たレシピ
-
-
ごぼうが美味しい♡ごぼうと水菜のサラダ ごぼうが美味しい♡ごぼうと水菜のサラダ
おせちのたたきごぼうやごぼうの煮しめ、金平ごぼうで作るサラダ。ごぼうに味がしっかりついているので美味しいですよ♪ まんまるまうちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21315118