超簡単!鮭と玉ねぎのマヨネーズムニエル

家にあるもので。
また特売になりやすい鮭に感謝。
フライパンで焼き目つけて後は魚焼きグリルで。鮭の中身も火が通って安全。
このレシピの生い立ち
今年の秋、秋刀魚が高く鮭が安かったので。
また、鮭の皮が食べれない夫が、唯一皮がカリカリに焼けているので食べれるそうな。
超簡単!鮭と玉ねぎのマヨネーズムニエル
家にあるもので。
また特売になりやすい鮭に感謝。
フライパンで焼き目つけて後は魚焼きグリルで。鮭の中身も火が通って安全。
このレシピの生い立ち
今年の秋、秋刀魚が高く鮭が安かったので。
また、鮭の皮が食べれない夫が、唯一皮がカリカリに焼けているので食べれるそうな。
作り方
- 1
半身の鮭を半分に切ります。
片栗粉を皮、身の両面に塗して、余分な片栗粉は叩いてのけましよう。 - 2
フライパンに火をつけ温かくなったら、調理油又はバターをひきます。
そして、鮭の皮を下に中火で焼きます。 - 3
鮭の皮がこんがり焼けたら、鮭をひっくり返して身の方を焼きます。焼くときに、中火から少し弱めにして蓋をします。
- 4
補足 鮭が完璧に焼けなくても(中身まで焼けなくても)大丈夫です。
- 5
鮭蒸し焼きにしている間に、玉ねぎをスライス切りに。
- 6
玉ねぎに火が通るまで(きつね色なる前)炒めてお皿にうつします。
- 7
焼き目がついた鮭の上に、玉ねぎ、その上にマヨネーズをかけます。
お好みで、玉ねぎとマヨネーズを混ぜてから乗せるのもOK。 - 8
魚焼きグリルに熱湯か水を引いたら、鮭をのせて焼きます。
私はグリルに乗せてから玉ねぎ、マヨネーズかけます。お好みでOK。 - 9
焼いている途中、マヨネーズの香りが。換気扇必須です。
マヨネーズの香りが落ち着いてきた+表面に焼き目着いたらお皿に。 - 10
焼けた鮭の上に、塩胡椒をかけたら出来上がりです。
- 11
補足 塩胡椒ですが、私はイオン内、肉エリアで販売している「醤油が香るブレンドスパイス」をかけます!オススメです。
似たレシピ
-
鮭ムニエル♪簡単!鮭ムニエルをフライパン 鮭ムニエル♪簡単!鮭ムニエルをフライパン
簡単!鮭のムニエルをフライパンで♪鮭を塩コショウして、小麦粉をつけてフライパンで焼くだけ♪彼氏・ご主人様・子供も大好き! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
鮭のムニエルと自己流タルタルソースもどき 鮭のムニエルと自己流タルタルソースもどき
短時間でできる、美味しい魚料理。魚グリルが苦手な方にも、フライパンで簡単に出来るお魚料理低コストの家計に優しいレシピ 今日香♪ -
-
-
その他のレシピ