作り方
- 1
鶏むね肉を準備します
フォークで刺していくます
味を染み込ませるためです - 2
鶏むね肉は分厚いと思うので
写真のように切っていきます。 - 3
調味料★を混ぜましょう
まぜたら、先程の鶏むね肉を
漬け込んでいきます
(約30分~40分ほど - 4
漬け込んであと5分ほどになったら、オーブンを220度に予熱していきましょう
- 5
予熱が終わったら、オーブンで20分から30分焼いていきます
(機種により焼き具合が違うと思うので様子を見ていきます) - 6
焼いている間に…
のっこている汁でソースづくりです
鍋に汁を投入し、水を100cc入れ熱していきます - 7
熱したら、水溶き片栗粉を投入混ぜたらソースは完成です
- 8
あとは焼き上がったお肉にかけたら…
完成です
コツ・ポイント
オーブンで焼きすぎないようにしましょう
もも肉でする場合はタレに漬け込む時間を10分短くしましょう
似たレシピ
-
-
簡単ヘルシー♪鶏胸肉てり焼き玉ねぎソース 簡単ヘルシー♪鶏胸肉てり焼き玉ねぎソース
2015.2.19話題入り♪パサつきがちな胸肉ですが片栗粉の効果でしっとり柔らかく♪子どもも大好きな照り焼き風で! くみせんせい -
-
-
【絶品】湯煎でできる鶏むね肉の照り焼き 【絶品】湯煎でできる鶏むね肉の照り焼き
鶏むね肉の照り焼きはどうしてもパサパサしがち。しかし、湯煎することでしっとりジューシーな鶏むね肉の照り焼きが作れますよ。 朝倉優【管理栄養士】 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21319373