材料2つで!とろとろ柿プリン

新潟市
新潟市 @maika_niigata

柿レシピ第3弾☆柿と牛乳だけで、簡単にとろとろプリンが作れます!越王おけさ柿をつかった美味しいデザートです。
このレシピの生い立ち
熟れてしまった柿も、牛乳を加えるだけでプリンに早変わり!皮でカップを作るのが面倒であれば、おうちにある容器で作ってください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 柿(熟したもの) 1個
  2. 牛乳(成分無調整) 柿の半量以下

作り方

  1. 1

    柿のヘタ部分を厚めに切り落とし、果肉をスプーンでくりぬく。残った皮はカップに使うため、とっておく。

  2. 2

    ミキサーやブレンダーに柿と牛乳(柿の果肉の半量以下になるように)を入れ、撹拌する。

  3. 3

    ①の柿の皮に②を流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    お好みで柿の果肉やミントを飾ってもきれいです。

コツ・ポイント

柿のペクチンと牛乳のカルシウムが反応し、固まります。牛乳の量が柿の果肉の半分以下になるように調整しましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ