副菜に・ほうれん草のクリーム煮

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

冷凍ほうれん草でちょっと手抜き!
ハンバーグ等の付け合わせにもオススメです!
余った生クリームの消費にもオススメ!
このレシピの生い立ち
洗う手間や茹でる時間を短縮できる冷凍ほうれん草を利用してみました。
また、グラム表記もあり、生のほうれん草より仕上がりの量のイメージもできるのでラクだと思いました。
余った生クリームの消費目的で作ったところ美味しくできましたので!

副菜に・ほうれん草のクリーム煮

冷凍ほうれん草でちょっと手抜き!
ハンバーグ等の付け合わせにもオススメです!
余った生クリームの消費にもオススメ!
このレシピの生い立ち
洗う手間や茹でる時間を短縮できる冷凍ほうれん草を利用してみました。
また、グラム表記もあり、生のほうれん草より仕上がりの量のイメージもできるのでラクだと思いました。
余った生クリームの消費目的で作ったところ美味しくできましたので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

付け合わせとして4人分程度
  1. 冷凍ほうれん草 200g
  2. バター若しくはオリーブオイル 小さじ1
  3. ニンニクみじん切り 1/2片分
  4. 玉ねぎみじん切り 大さじ1程度
  5. 小さじ1/4
  6. 砂糖 小さじ1/4
  7. コショウ 少々
  8. 生クリーム 100ml

作り方

  1. 1

    耐熱容器に冷凍ほうれん草を入れ、レンジで1分〜1分半程度加熱する。(多少冷たくても、軽く解凍できていれば可)

  2. 2

    1の水気をキュッと絞る。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ、弱火で溶かしたらニンニクと玉ねぎのみじん切りを加える。

  4. 4

    3を弱火で玉ねぎが透明になるまで弱火で炒める。

  5. 5

    4に2のほうれん草、砂糖、塩、コショウを加えて1分程度炒める。

  6. 6

    5に生クリームを加え、クリームが沸々するまで1〜2分煮て完成。

コツ・ポイント

冷凍ほうれん草の解凍は、水気が絞れる程度に軽く解凍で大丈夫です。
玉ねぎは透明になるまで炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ