蓮根のきんぴら

てきとうママキッチン
てきとうママキッチン @cook_40243076

我が家は、最後にすりゴマをあえて少し甘めの味付けにします。ごぼうの時も同じです
このレシピの生い立ち
スーパーで蓮根が安かった為、作ってみました

蓮根のきんぴら

我が家は、最後にすりゴマをあえて少し甘めの味付けにします。ごぼうの時も同じです
このレシピの生い立ち
スーパーで蓮根が安かった為、作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 蓮根 250g
  2. 人参 1本
  3. 110
  4. 蒟蒻 1袋
  5. 100ccくらい
  6. 粉末出汁 お好み
  7. お酒 適量
  8. 砂糖 適量
  9. 醤油 適量
  10. すりゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    蓮根をあくぬきしておく

  2. 2

    蓮根、人参を2ミリくらいの厚さで、食べやすい大きさに切る

  3. 3

    豚の細切れ、蓮根、人参、蒟蒻(湯がいてあくぬきしたもの)をごま油で炒める

  4. 4

    軽く火が通ったら水を入れ、粉末出汁、お酒、砂糖、醤油で味をつけ、最後にすりゴマをあえたら出来上がり

コツ・ポイント

最後のすりゴマがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てきとうママキッチン
に公開
思い出したかの様に、たまーに気がむいたらあげてます^_^
もっと読む

似たレシピ