ゴマたっぷり♪蓮根とこんにゃくのきんぴら

yukarin55
yukarin55 @cook_40039018

すりごまと炒りゴマのW使いで仕上げます♪お出しで煮てから甘辛く味付けするのがポイント!
このレシピの生い立ち
ある日、この方法で作ったら父さんがいいにおいがするといいてとってもきにいってくれたので・・・

ゴマたっぷり♪蓮根とこんにゃくのきんぴら

すりごまと炒りゴマのW使いで仕上げます♪お出しで煮てから甘辛く味付けするのがポイント!
このレシピの生い立ち
ある日、この方法で作ったら父さんがいいにおいがするといいてとってもきにいってくれたので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 100g
  2. こんにゃく 150g
  3. すりごま 大匙2
  4. ゴマ 大さじ1
  5. 唐辛子 ひとつまみ
  6. ダシ汁 150cc
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根はスライスして水にさらす。2度ほど水をかえて白くにごらなくなったらOK。こんにゃくは沸騰したお湯に通しあくぬきする。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を唐辛子を入れてから弱火にかけ香りがしてきたら、1のこんにゃく・蓮根を入れて炒める。

  3. 3

    蓮根が透明になってきたらダシ汁と砂糖を入れ蓋を閉め数分煮込む。その後みりん醤油を入れ煮込み煮汁が少なくなったところへ

  4. 4

    ゴマをふりかけてできあがり!

  5. 5

    我が家ではこうやってすりゴマと炒りゴマを混ぜてボトルで常備しています♪炒めものやちょっとしたトッピングなどにも便利♪

コツ・ポイント

ポイントは炒めて、旨みを引き出したところでダシ汁で煮込んで旨みをUP♪最後に調味料で味をつけることです♪仕上げはわりと薄めに味付けしてるので濃い方がいい方は醤油をもう少し+してもいいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukarin55
yukarin55 @cook_40039018
に公開
ご訪問ありがとうございます♪料理は食べるのも作るのも大好き。作って出来上がる喜び、おいしいと言ってくれる笑顔は最高に幸せ。素人ながらムスメふたりの為に将来このレシピが役立ちますようにと残しているレシピです。なので、そんなレシピに目を止めて頂けるのは大変恐縮ではありますが、もしも皆様の食卓の参考となったのであれば、それはそれで、とってもシアワセです。
もっと読む

似たレシピ