お弁当に。大根のきんぴら

ももいちごさん
ももいちごさん @cook_40328625

大根のきんぴらは食感もよく、かさましになるのでお弁当の一品によいです。にんじんをいれると色がきれいです。
このレシピの生い立ち
大根をつかいきりたくて。

お弁当に。大根のきんぴら

大根のきんぴらは食感もよく、かさましになるのでお弁当の一品によいです。にんじんをいれると色がきれいです。
このレシピの生い立ち
大根をつかいきりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. ニンジン 1本
  3. 胡麻 適量
  4. すりごま 適量
  5. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    大根とニンジンを細切りにし、フライパンに胡麻油をひいて、大根が少し透明になるまで炒める

  2. 2

    1の大根がしんなりしたら、めんつゆで味をととのえ、すりごまをかける。

コツ・ポイント

人参は細めにきると火のとおりも早く味がしみこみやすいです。大根は少し太い方か食感があっておいしいです。めんつゆで味がこくなりすぎないように調整してくたさい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももいちごさん
ももいちごさん @cook_40328625
に公開
食べるの大好き❤️おいしいものを食べてる時が幸せ。パーティーメニューも大好きです‼️つくれぽの返信の仕方がわからないです(^_^;)
もっと読む

似たレシピ