お弁当★冷めてもふっくら玉子焼き★

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
冷めてもふっくらした玉子焼きは理想ですね。
甘めが好きな家族のために、濃厚な玉子焼きを作ってます!
このレシピの生い立ち
冬の寒い時期は、お弁当のご飯も冷えて固くて残念です。せめて、大好物な玉子焼きは冷めても固くならず、柔らかでふわっふわを目指して作ってます!
お弁当★冷めてもふっくら玉子焼き★
冷めてもふっくらした玉子焼きは理想ですね。
甘めが好きな家族のために、濃厚な玉子焼きを作ってます!
このレシピの生い立ち
冬の寒い時期は、お弁当のご飯も冷えて固くて残念です。せめて、大好物な玉子焼きは冷めても固くならず、柔らかでふわっふわを目指して作ってます!
作り方
- 1
卵を割り、きび砂糖、マヨネーズを入れてよく混ぜる
- 2
フライパンに米油を熱し、卵液を1/3ずつ流す
最初は巻かずに端に寄せるだけでいい
- 3
最後まで巻いたら
巻きすやラップに包んで、冷めてからカットする - 4
冷めたらお弁当に♡時間が経ってもふんわりしていて、柔らかなままです!
- 5
他のおかずとのバランスをみて、決める玉子焼き!冷めても美味しいのが最強ですね☆
- 6
玉子焼きを作る時、ペーパーで油を馴染ませるのに、キッチンペーパーを1枚使うのは勿体ないので、このように小さくカットします
- 7
小さくカットしたペーパーを畳んで使うと、玉子焼き1回分もつのでエコです♡
似たレシピ
-
-
-
お弁当★ニラ玉子焼き★冷めても美味しい♡ お弁当★ニラ玉子焼き★冷めても美味しい♡
ダシ巻き玉子焼きの味はしますが、水分が少ないので巻きやすいです♡ニラの玉子焼きは、冷めても美味しいのでお弁当向きです♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21323452