カバノアナタケから煎じる、カバノアナ茶

愛別きのこ太郎
愛別きのこ太郎 @cook_40390239

カバノアナタケは免疫力を上げて、インフルエンザ予防になります。
このレシピの生い立ち
色々な資料を集めて、自分の体でためして、効果があると考えました。

カバノアナタケから煎じる、カバノアナ茶

カバノアナタケは免疫力を上げて、インフルエンザ予防になります。
このレシピの生い立ち
色々な資料を集めて、自分の体でためして、効果があると考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3杯
  1. カバノアナタケ 3〜4g
  2. 550cc

作り方

  1. 1

    カバノアナタケをミノなどで、細かく砕く。

  2. 2

    コーヒーミルで粉末に、お茶パックに入れておく。

  3. 3

    土鍋に水550ccを入れておき、カバノアナタケを水に30分つけておく。

  4. 4

    15分沸騰させて煮だしする。この際、吹きこぼれに注意。

  5. 5

    12時間そのまま水につけて置いて出来上がり、3回ぐらい同じカバノアナタケで、煮だしできます。

コツ・ポイント

夜にカバノアナ茶を飲んだほうが免疫力が上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛別きのこ太郎
愛別きのこ太郎 @cook_40390239
に公開
愛別産のきのこ の魅力をお伝えできれば良いと思います。
もっと読む

似たレシピ