HMで♡ピーナツ風味の焼き菓子

ガトーさん @cook_40055247
ピーナツペーストを使って、HMで簡単に作っってみました。オーブンで焼いてみました。
このレシピの生い立ち
ピーナツペーストがまだあったので、レンチンがかなりアッサリしてて、思ったのとちょっと違ったのでオーブンで焼いたらどうかな...と比べてみたくなって。
HMで♡ピーナツ風味の焼き菓子
ピーナツペーストを使って、HMで簡単に作っってみました。オーブンで焼いてみました。
このレシピの生い立ち
ピーナツペーストがまだあったので、レンチンがかなりアッサリしてて、思ったのとちょっと違ったのでオーブンで焼いたらどうかな...と比べてみたくなって。
作り方
- 1
◎豆乳、砂糖、サラダオイルを耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップして600W30秒で人肌に温め、ピーナツペーストと合わせる。
- 2
HMと混ぜ合わせて、全卵を1個ずつ、入れ混ぜる。
- 3
カップ6分目位、2の生地を入れ、180℃に温めておいたオーブンで、15分ほど、真ん中を押して弾力がある位焼く。
- 4
好みで、泣かない粉糖をかける。
- 5
レンチン(左)と比べてみました。目が細かくアッサリしているのはレンチン。軟らかくて、甘みを感じるのがオーブンな気がする。
コツ・ポイント
混ぜるだけですが、ピーナツペーストが、固かったので、◎印を少し温めました。早くできるのはレンチンですが、見た目が綺麗で、失敗がすくないのは、オーブンかな...と思いました。
似たレシピ
-
レンチンHMで♡ピーナツ風味の蒸しケーキ レンチンHMで♡ピーナツ風味の蒸しケーキ
うちで作った皮付きピーナツのペーストをいれて、レンチンでホットケーキミックスで簡単なおやつを作りました。 ガトーさん -
-
-
-
-
ピーナツペーストのドレッシングでサラダを ピーナツペーストのドレッシングでサラダを
ドレッシングのベースにピーナツペーストを使っているので、コクがあり、香りもいいです。是非作ってみてください。 キティイママ -
-
-
-
ピーナツ香るココナツオイルガレット ピーナツ香るココナツオイルガレット
バター不使用。スプーンで混ぜるだけ。ピーナツペースト(ピーナツバター)とココナツオイルでガレットブトルンヌ風クッキー laniowl -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21325940