ピーナッツクッキー【JA福井県】

JA福井県 @cook_40296453
加工品「落花生ペースト」を使った簡単でおいしいピーナッツクッキー。
このレシピの生い立ち
落花生ペーストは、JA女性部福井支部みなみエリア「落花生部会」が、福井県産落花生を100%使って手間暇かけて作った加工品です。
直売所「もぎたて館」の落花生ペーストを使っています。
ピーナッツクッキー【JA福井県】
加工品「落花生ペースト」を使った簡単でおいしいピーナッツクッキー。
このレシピの生い立ち
落花生ペーストは、JA女性部福井支部みなみエリア「落花生部会」が、福井県産落花生を100%使って手間暇かけて作った加工品です。
直売所「もぎたて館」の落花生ペーストを使っています。
作り方
- 1
落花生ペーストと無塩バターを混ぜる。
- 2
①に砂糖を入れ、泡立て器でふんわりと混ぜる。
- 3
卵黄をときほぐし、②に少しずつ入れて混ぜ合わせる。
- 4
③に薄力粉を3回に分けて入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
- 5
生地をラップで包み、冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。
- 6
オーブンを170℃に予熱しておく。(15分ほど)
- 7
⑤の生地を厚さ約5㎜にのばして型抜きし、並べる。(生地が柔らかい場合は、しぼり袋に入れて絞り出すと良い)
- 8
オーブン170℃で10分ほど焼いて完成!
コツ・ポイント
プレーンタイプと加糖タイプとありますが、今回は加糖タイプを使いました♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
混ぜるだけ◎ピーナツバタークッキー 混ぜるだけ◎ピーナツバタークッキー
混ぜて焼くだけ!無塩・無糖のピーナツペーストのクッキーです(´ω`)参考レシピID:18302991,5140077 ジェシカ・アーサー -
-
混ぜるだけ!ココア+ピーナッツクッキー 混ぜるだけ!ココア+ピーナッツクッキー
ボールに材料をざくざく入れて混ぜて焼くだけの簡単クッキーです。今回は、ココア+ピーナッツにしましたが、ナッツ類はなんでもいいと思いますし、入れなければ、ココアクッキーになります☆思い立ったら、作れます♪ おひさまとクラゲ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20552290