煮込みハンバーグ

きざみみょうが
きざみみょうが @cook_40403578

赤ワインの風味で少し大人なハンバーグにしてみました。
甘さや辛さは調整してお気に入りの配合を見つけてください。
このレシピの生い立ち
何種類かのレシピをベースに自分好みの味付けにアレンジしました。

煮込みハンバーグ

赤ワインの風味で少し大人なハンバーグにしてみました。
甘さや辛さは調整してお気に入りの配合を見つけてください。
このレシピの生い立ち
何種類かのレシピをベースに自分好みの味付けにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 500gくらい
  2. 玉ねぎ 2分の1
  3. 1個
  4. パン粉 大さじ2強
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 塩胡椒 適量
  7. ナツメ 小さじ2分の1
  8. 大さじ1
  9. ①赤ワイン 200mlくらい
  10. ①ウスターソース 大さじ1
  11. ①ケチャップ 大さじ3
  12. ①砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    パン粉は牛乳に浸しておく。
    ①を全て混ぜ合わせておく。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにして、しんなりするまで炒めて冷ましておく。

  3. 3

    合挽き肉に塩コショウとナツメグを振り、卵を割り入れ、1と2を合わせ粘り気が出るまでよくこねる。

  4. 4

    スプーンなどで好きな大きさに等分し、一つずつ丸めて空気を抜きながら成形する。
    成形したら真ん中に人差し指で窪みを作る。

  5. 5

    フライパンを熱し油を敷いて4を弱火でじっくり焼く。
    1分ほどし表面に焼き色がついたらひっくり返しもう1分ほど焼く。

  6. 6

    両面に焼き色がついたら①を入れて、蓋をして中火で10分ほど煮込む。
    途中で一度ひっくり返す。

  7. 7

    ソースが煮詰まって少しとろみがつき、艶が出たら完成。

コツ・ポイント

付け合わせとして、好きな野菜を大きめにカットしてソースと一緒に煮込んでもいいです。
火加減は強くするとお肉が固くなってしまうので、できるだけ弱火でじっくり煮込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きざみみょうが
きざみみょうが @cook_40403578
に公開
レシピ保存のため始めてみました。自分の考えた簡単なレシピ、お気に入りのレシピや母親が昔作ってくれたお料理まで、私の好きなものばかりを集めたページです。お酒が大好きなので、おつまみになるようなお料理が多いです。記録しておくためのページなのでお料理の手順の説明などは大雑把なものになります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ