煮込みハンバーグ

あーるずきっちん @cook_40129266
大人も大好きなトマト味のハンバーグ。隠し味の決め手は、ナツメグと赤ワイン。
このレシピの生い立ち
たまには、がっつりしたハンバーグが食べたいというリクエストにこたえて作りました。ミートボール的なハンバーグなので、ゴハンにもパンにももちろん、酒の肴にもなります。
煮込みハンバーグ
大人も大好きなトマト味のハンバーグ。隠し味の決め手は、ナツメグと赤ワイン。
このレシピの生い立ち
たまには、がっつりしたハンバーグが食べたいというリクエストにこたえて作りました。ミートボール的なハンバーグなので、ゴハンにもパンにももちろん、酒の肴にもなります。
作り方
- 1
みじん切りの玉ねぎをラップに包んで、電子レンジ(600w)に、5分かける。
- 2
ボールで、合びき肉と1の玉ねぎをよくあわせる。
- 3
2.に生パン粉を加え、さらに合わせ、卵黄を加え、ナツメグ、塩コショウを加える。
- 4
3.に水を加えて、形をととのえる。
- 5
成型した具材はやわらかめです
- 6
熱したフライパンにバターをしき、成型したハンバーグを入れ、両面に焼き目をつける。
- 7
焼き目がついたら、トマト缶、トマトピューレ、ウスターソース、砂糖、赤ワインを入れ、フタをして、弱火で、煮込む。
- 8
煮込む時間は、弱火で、蓋をして30~40分。
- 9
目玉焼きを作る。卵黄が黄色くみえるように、蓋をせずに、目玉焼きを作る。
- 10
皿に、サラダなどを添え、目玉焼きといっしょに盛り付ける
コツ・ポイント
できたては、ジューシーで、水分が多く、ふっくらの仕上がりで、トマトソースはゆるめです。冷蔵庫に入れて、一日おけば、トマトソースの汁気はなくなり、トマトソースはしまります。ハンバーグの大きさは、お好みで成型してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447275