作り方
- 1
キッチンペーパーで鶏もも肉の水分を拭いておく
- 2
フライパンに砂糖、お酢、しょうゆ、酒、を入れる
- 3
沸騰したら皮目を下にしてもも肉を敷き、弱めの中火にしてフタをして5分
- 4
裏返して5分煮る
- 5
火が通ったら蓋を開けて、味を調整する(味が薄かったら少し煮詰める)
- 6
食べやすいようにカットして、ゆで卵、ほうれん草などを添えて、出来上がり!
- 7
2023.4.19
「さっぱり」の人気検索で1位になりました✨✨ありがとうございます^^
コツ・ポイント
煮てる途中で水分が少なかったら水を少しだけ足す。
酸味が強かったら砂糖を少し足す。甘かったらお酢を少し足すこと。味の濃さは、最後に煮詰めて調整すること。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏もも肉と大根のコンソメバター醤油煮 鶏もも肉と大根のコンソメバター醤油煮
材料を切ったら調味料と一緒にフライパンへ♩あとは柔らかくなるまで煮るだけです♩ バター醤油味がしみしみでおいしい〜♩ sacchiん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21328647