☆抹茶ティラミス☆桜リキュールをきかせて

みさこママ
みさこママ @tsuji5219

抹茶ティラミス♡メレンゲ不要でふわふわ濃厚♡粉糖で文字も描けるのでお祝いごとにオススメ♡春らしく桜リキュール入りで作成♡

このレシピの生い立ち
主人の仕事の昇任試験合格祝いに抹茶が好きなので抹茶ティラミスを作りました♡粉糖で文字もかけるので合格祝いにオススメ♡

☆抹茶ティラミス☆桜リキュールをきかせて

抹茶ティラミス♡メレンゲ不要でふわふわ濃厚♡粉糖で文字も描けるのでお祝いごとにオススメ♡春らしく桜リキュール入りで作成♡

このレシピの生い立ち
主人の仕事の昇任試験合格祝いに抹茶が好きなので抹茶ティラミスを作りました♡粉糖で文字もかけるので合格祝いにオススメ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. マスカルポーネ 200g
  2. 生クリーム 200cc
  3. 卵黄 2個
  4. 砂糖 60g
  5. 桜リキュール(ラム酒でも) 小さじ2
  6. カステラ(ビスケットやスポンジなどでも) 6切れ
  7. 抹茶(最後に散布用) 適量
  8. 〈抹茶シロップ〉
  9. 熱湯 100cc
  10. 抹茶 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れてハンドミキサーで白くもったりするまで空気をふくませるようによく混ぜます。

  2. 2

    マスカルポーネチーズを加えて混ぜ合わせます。混ぜすぎず、高速でさっと混ぜ合わせればOK。

  3. 3

    別のボウルに生クリームを入れ、ハンドミキサーの高速でツノがしっかりと立つまで泡立てる。

  4. 4

    2と3をふんわりと均一になるまで混ぜる。

  5. 5

    ガラスのボールにクリーム1/3を加える。

  6. 6

    カステラを1センチ程の厚さに薄く切ったものをしきつめ、抹茶シロップをひたす。横からみてしっかりしみてるか要確認!

  7. 7

    カステラを2回、クリームを3回しくようき交互になるよう繰り返し、冷蔵庫で一晩冷やしたら抹茶パウダーをかける!完成!

  8. 8

    主人の昇任試験合格祝いに作成したので文字をクッキングシートでくりぬき、あわせる。

  9. 9

    粉糖をかける。

  10. 10

    爪楊枝などでほったりしながらちょんちょんと先で抹茶パウダーをつけてできあがり♡

  11. 11

    こんな感じに仕上がりました♡

  12. 12

    米粉を使ったココアのティラミスレシピは、こちら♡
    レシピID: 21355214

コツ・ポイント

抹茶シロップを浸すのが横から見ながら浸し具合を確認して下さい。抹茶パウダーや粉糖をかけるのは、食べる直前が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みさこママ
みさこママ @tsuji5219
に公開
マカロン♡♡♡→『みさこママ』に改名(2025.4)みさこママ | 耐熱ガラスで簡単褒められレシピInstagram @cooking.macaron9
もっと読む

似たレシピ