抹茶ティラミス

豊明福祉会まるまる
豊明福祉会まるまる @cook_40332450

まるまるのアンケート調査で「作ってみたい」という声が多数!
生地から作るティラミスです。
このレシピの生い立ち
まるまる料理サークル令和2年6月の活動で調理するため、作りました。

抹茶ティラミス

まるまるのアンケート調査で「作ってみたい」という声が多数!
生地から作るティラミスです。
このレシピの生い立ち
まるまる料理サークル令和2年6月の活動で調理するため、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5個分
  1. スポンジ生地
  2. 2個
  3. 砂糖 60g
  4. 薄力粉 60g
  5. クリーム
  6. マスカルポーネチーズ(又はクリームチーズ) 200g
  7. 生クリーム 100g
  8. 砂糖 60g
  9. 抹茶シロップ
  10. 抹茶 10g
  11. 砂糖 30g
  12. 熱湯 150㏄

作り方

  1. 1

    スポンジ生地を作ります。
    卵を卵白と卵黄に分けます。

  2. 2

    卵白をハンドミキサーで泡立て、ある程度立ったら砂糖を2~3回に分けて加え、メレンゲを作ります。

  3. 3

    卵黄を加えてさらに混ぜます。

  4. 4

    ゴムベラに変えてふるっておいた薄力粉を入れて混ぜます。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた天板に流して表面を平らにします。

  6. 6

    180°に熱しておいたオーブンで9~10分焼きます。(電気の場合は200°)

  7. 7

    クリームを作ります。ボールに生クリームと砂糖を入れ、ハンドミキサーで8分立てにします。

  8. 8

    マスカルポーネチーズを入れて混ぜます。

  9. 9

    抹茶シロップを作ります。
    耐熱容器に抹茶
    、砂糖を入れて混ぜ、熱湯を加え、さらに混ぜます。

  10. 10

    スポンジに抹茶シロップをしみ込ませます。

  11. 11

    グラスにスポンジ→クリーム→スポンジ→クリームと重ね、表面を平らにする。

  12. 12

    表面に茶こしで抹茶をふって、完成!

コツ・ポイント

スポンジ生地は市販のカステラやビスケットでも代用出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豊明福祉会まるまる
に公開

似たレシピ