焼豚(クイーンクックウェア)

クックS0070B☆
クックS0070B☆ @cook_40404674

面倒だと思っていた焼豚が簡単にできます
このレシピの生い立ち
クイーンクックウェアを使い始めて最初の頃に教えてもらったレシピです。簡単で美味しい!

焼豚(クイーンクックウェア)

面倒だと思っていた焼豚が簡単にできます
このレシピの生い立ち
クイーンクックウェアを使い始めて最初の頃に教えてもらったレシピです。簡単で美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 豚バラブロック  300〜400g
  2. しょうが  1かけ
  3. にんにく 1〜2個
  4. ネギ 1/2本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. キャベツ 1/4個(好きなだけ)
  7. 醤油 万能カップ約1杯
  8. 砂糖 万能カップ約1杯

作り方

  1. 1

    豚バラブロックは半分くらいに切って、浄水につけておく
    加熱する前にキッチンペーパーで水気を拭き取る

  2. 2

    にんにく、しょうがは皮を剥く
    玉ねぎ、キャベツは大きめにカット
    ネギは5〜10センチで好きな大きさに切る

  3. 3

    大ソースパンをインダクションレンジにのせ、IR6でスタート。2分ほどあたためる

  4. 4

    豚バラブロックを温めた大ソースパンに入れ、蓋をして2分加熱。ひっくり返して再び2分焼く

  5. 5

    肉から出た脂をペーパーで吸い取り、にんにく、しょうが、玉ねぎ、ネギ、キャベツの順に入れ、醤油、砂糖を上からかけ入れる

  6. 6

    蓋をしてIR8でスタート
    カタカタしたらIR3にして20分加熱

  7. 7

    加熱後、そのままでも良いし、蓋を取った状態でIR8で5分ほど煮詰めると甘辛の味が楽しめます。

コツ・ポイント

豚肉を加熱する前にソースパンをしっかり温めるとひっくり返すときに簡単に剥がれます
ガス火で作る場合は中火でスタート、カタカタしたら弱火。ガス火は焦げやすいので火加減に気をつけてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックS0070B☆
クックS0070B☆ @cook_40404674
に公開

似たレシピ