とろろごはん

sachi825
sachi825 @sachi825

健康ごはん!ネバネバした大和芋のすりおろしで、ツルツルと喉越しよく頂けます♬

このレシピの生い立ち
ぐんまクッキングアンバサダーの一環で、今月は大和芋が届いたので、大和芋を使ったレシピを考案しました!

とろろごはん

健康ごはん!ネバネバした大和芋のすりおろしで、ツルツルと喉越しよく頂けます♬

このレシピの生い立ち
ぐんまクッキングアンバサダーの一環で、今月は大和芋が届いたので、大和芋を使ったレシピを考案しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大和芋山芋 400g
  2. ◎だし汁 150ml
  3. ◎醤油 大さじ2杯
  4. 温かいごはん 茶碗4膳分
  5. 刻み海苔 適量
  6. 卵黄 4個

作り方

  1. 1

    大和芋は皮を剥いて、すり下ろす
    ◎を混ぜ合わせておく

  2. 2

    丼にごはんをよそい、1のすりおろした大和芋をかけて卵黄を乗せ、◎をかけて刻み海苔を添えたら、出来上がり!

  3. 3

    『月見明太とろろ冷やしうどん』(レシピID : 19869720

  4. 4

    『大和芋の落とし揚げ(カニかま・枝豆)』(レシピID : 20166797

  5. 5

    『ささっと1品!長芋の塩昆布チーズ』(レシピID : 20176753

  6. 6

    『長芋と塩昆布のめんつゆ漬け♪』( レシピID : 18718968

  7. 7

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  8. 8

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  9. 9

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

大和芋を触って痒くなった時は、酢につけて洗い流したり、お湯につけると痒みが治ります

すりおろした大和芋と◎を、あらかじめ混ぜ合わせてからごはんにかけても良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ