あんかけ焼きそば

にこにこくうたん @cook_40099493
野菜もたっぷり摂れるお手軽メニュー。材料費も安く、満足な一皿ですー!
このレシピの生い立ち
お惣菜コーナーのあんかけ焼きそばが美味しそうだけど4人分買うとなるとー、、、
と、思い作ってみたら結構簡単。しかもお野菜たっぷり摂れるので我が家の定番メニューです。
あんかけ焼きそば
野菜もたっぷり摂れるお手軽メニュー。材料費も安く、満足な一皿ですー!
このレシピの生い立ち
お惣菜コーナーのあんかけ焼きそばが美味しそうだけど4人分買うとなるとー、、、
と、思い作ってみたら結構簡単。しかもお野菜たっぷり摂れるので我が家の定番メニューです。
作り方
- 1
人参は薄切りにして、フライパンで豚肉、人参を炒める。
- 2
①を炒めている間に白菜、小松菜を一口大に切り、ある程度豚肉に火が通ったら、白菜、小松菜の茎の固い方を先に入れて炒める。
- 3
ゴマ油を入れて、更に火が通ったら、白菜、小松菜の葉の部分を追加してまた炒める。
- 4
葉の部分に軽く火が通ったら、水をフライパンの1センチ位になるよう入れて砂糖、麺つゆ、醤油、顆粒だしを入れて煮込む。
- 5
うずらの卵(今回は茹でたものを購入)も入れて、塩少々で味を整える。
- 6
一旦火を止めて、水溶き片栗粉を円を描くように流し入れて混ぜ、火をつけてトロミがついたらあんは出来上がり。
- 7
別のフライパンで茹で焼きそばを焼き色をつけるように炒める。
- 8
少しほぐしながら焼き色をつけて、裏返しにし、ゴマ油を回しかけて裏面にも焼き色をつける。
- 9
お皿に麺、あんかけをかければ出来上がり!
コツ・ポイント
野菜からも水分が出ます、トロミはお好みで調節してみて下さい。余裕があればうずらは茹でて下さいね。最後の塩加減で味がしまります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21337065