大根とシーチキンの醤油煮

LeoLeo♡
LeoLeo♡ @cook_40404987

今の時期が旬な大根を簡単に醤油の煮付けにしました!ズボラな人でも簡単に作れる料理になってます!
このレシピの生い立ち
大根が好きすぎて適当に作ってたらこの料理が出来ましたw

大根とシーチキンの醤油煮

今の時期が旬な大根を簡単に醤油の煮付けにしました!ズボラな人でも簡単に作れる料理になってます!
このレシピの生い立ち
大根が好きすぎて適当に作ってたらこの料理が出来ましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2〜3人分
  1. 大根 1本
  2. ツナシーチキン(油は切らない) 1缶
  3. 醤油(薄口醤油) お玉2杯
  4. 大根が浸かる量
  5. 米(アク抜き用) 適量
  6. こぶだし(あれば)5で入れる 中スプーン1杯

作り方

  1. 1

    大根は2〜3cmぐらいの厚さで輪切りにした後半分に半月切りにします。

  2. 2

    切ったらまずは大根のアク抜きをします。お鍋に大根が浸かるぐらいの水とお米適量を入れて柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    柔らかくなったらざるに入れお米を取り、再度鍋に入れ大根が浸かるぐらいの水を入れ火にかけます。

  4. 4

    ツナシーチキンを入れて沸騰するのを待ちます。

  5. 5

    沸騰したらお玉2杯ぐらいの醤油を入れて後は味が大根に染みるまで弱火で煮て完成です。
    ※醤油は味を見ながら入れてください。

コツ・ポイント

計量とかめんどくさいズボラな人でも簡単にできる料理です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LeoLeo♡
LeoLeo♡ @cook_40404987
に公開
家にある材料で簡単に短時間でできる料理等紹介します(*^^*)
もっと読む

似たレシピ