大根の醤油煮

まっくと~さん
まっくと~さん @cook_40131746

とにかく簡単。大根の重さから材料の分量が決まるので、覚える必要がありません。
このレシピの生い立ち
あまり特別なレシピの生い立ちはありません。
食べたいと思って作りました。

大根の醤油煮

とにかく簡単。大根の重さから材料の分量が決まるので、覚える必要がありません。
このレシピの生い立ち
あまり特別なレシピの生い立ちはありません。
食べたいと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大根 800g
  2. 醤油 80ml
  3. みりん 80ml
  4. 砂糖 8g
  5. ごま 8g
  6. 400ml

作り方

  1. 1

    大根を厚切で半分に切ってから、外側の皮をむく。

  2. 2

    材料を全て鍋に入れて30~40分煮込む。

  3. 3

    粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やして完成。

コツ・ポイント

私は固めが好きなので、竹串とかフォークが引っ掛かる程度で火から下ろしてしまいます。
出来たてより、冷やした方が好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっくと~さん
まっくと~さん @cook_40131746
に公開
週末はCOOKPAPA♪雇用延長の2年目を過ごしています。いよいよ休日は料理に時間を使えそうな予感!こつこつ丁寧に美味しく作れると良いなぁ~、楽しくなりそう。と思っていたけど、構忙しい毎日を過ごしています。
もっと読む

似たレシピ