☆さば味噌缶を使ったヘルシーハンバーグ☆

みさみかキッチン
みさみかキッチン @cook_40236192

鯖缶を使った簡単料理!
魚と豆腐で作る超ヘルシーハンバーグです(^.^)
しそやマヨネーズを加えたことで臭みがないです!
このレシピの生い立ち
鯖缶が体に良いと聞いて買っていたものの、そのまま食べる気にならずしばらく放置(-.-;)
豆腐が冷蔵庫にあったので、ハンバーグにしてみたら、簡単で美味しく出来たので、うちではリピ決定〜(*^_^*)

☆さば味噌缶を使ったヘルシーハンバーグ☆

鯖缶を使った簡単料理!
魚と豆腐で作る超ヘルシーハンバーグです(^.^)
しそやマヨネーズを加えたことで臭みがないです!
このレシピの生い立ち
鯖缶が体に良いと聞いて買っていたものの、そのまま食べる気にならずしばらく放置(-.-;)
豆腐が冷蔵庫にあったので、ハンバーグにしてみたら、簡単で美味しく出来たので、うちではリピ決定〜(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さば味噌煮缶 250g
  2. 木綿豆腐(ミニ2つ分) 300g
  3. れんこん(あればで) 100g
  4. 1個
  5. パン粉 大さじ2
  6. しそ 10枚
  7. 生姜 1片
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. 塩胡椒 各少々
  10. タレ
  11. 鯖缶の汁 全部
  12. ○酒 大さじ2
  13. ○みりん 大さじ1
  14. 大根おろし 好きなだけ
  15. しそ(あれば) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーに包んでざるにいれて15〜20分おき、水分をとります。
    れんこんの皮を剥き、みじん切りにします

  2. 2

    鯖缶の身と汁を分けます。
    ボウルに鯖を入れてスプーンで身をつぶします。

  3. 3

    しそは千切りにします。
    生姜は皮を剥いてすりおろします。

  4. 4

    ❷に❶としそ・生姜の搾り汁・たまご・パン粉・マヨネーズ・塩胡椒を入れてよく混ぜます。

  5. 5

    フライパンに油を入れて熱したら、ハンバーグの生地を成形して入れます。柔らかいのでそろりと入れて下さいね。

  6. 6

    中火で表面に焼き目がつくまで触らずに焼きます。
    片面に焼き色がついたらひっくり返して焼き色をつけます。

  7. 7

    両面に焼き色がついたら蓋をして、中火の弱火で4〜5分蒸し焼きをしたら、取り出します。

  8. 8

    フライパンにタレを入れて一煮立ちしたら、出来上がり!!

  9. 9

    お好みで、おろし大根やしその千切りを乗せて下さいね!

  10. 10

    ※お魚の匂いが苦手な方やお子様は、タレでなくてポン酢をかけるとより食べやすいように思います。

  11. 11

    ※2020.12.22
    「ヘルシーハンバーグ」で、人気検索トップ10入りしました!
    ありがとうございます!!

  12. 12

    ※kanon19さん、つくれぽありがとうございます!!副菜の彩りも良くって、美味しそう〜(^^)

コツ・ポイント

肉のハンバーグのように肉汁が出ないので、焼く時は少し多めに油を足して下さいね。
ハンバーグのタネは柔らかいので、表面に焼き色がつくまでなるべく触らないで下さい(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさみかキッチン
に公開
2019.1.9 から始めて早一年!これからも家族の美味しいの一言を励みに日々作りたいと思います。クックパッドデビューしてから、家族以外の人からも美味しいと言う言葉を頂き、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。こちらこそありがとうございます!!美味しいの一言は、私にとってパワーーの源です(^。^)
もっと読む

似たレシピ