黒ムツの塩焼き

ふんにゃん @cook_40251612
鮮度がいいから、塩焼きが美味いよ!と魚屋のおじさんに言われたので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
煮付け以外に食べた事が無かったので初塩焼きに挑戦しました。グリルにお任せの簡単レシピ!
黒ムツの塩焼き
鮮度がいいから、塩焼きが美味いよ!と魚屋のおじさんに言われたので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
煮付け以外に食べた事が無かったので初塩焼きに挑戦しました。グリルにお任せの簡単レシピ!
作り方
- 1
黒ムツの腹を切り開いて内臓を取り除きます。
- 2
塩をかけ少し置いてなじませバットにのせます。
- 3
魚焼きグリルで焼きます。尾ビレが焦げないように、ホイルで包みます。
- 4
皮目はパリパリに仕上がり、焼き物ではなく揚げ物みたいになっています。身はふっくらです。
コツ・ポイント
内臓の処理は魚屋さんですぐにしてくれるので、楽チンです!すだちやかぼすをかけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
直火で焼くとさらにうまい!真鯵の塩焼き 直火で焼くとさらにうまい!真鯵の塩焼き
朝から息子の弁当用に鯵を三枚におろしたのに、鯵の塩焼きは嫌だと言われチャーハンに・・・美味しいのに・・・ うまいもんドットコム
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21340522