ごま油でコク旨 スンドゥブ風キムチ鍋

かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu

熱々ピリ辛、ボリューム満点!「純正ごま油 濃口」のコクと風味を感じる、体がポカポカ温まるスンドゥブ風キムチ鍋です♪
このレシピの生い立ち
ほどよい辛さと豊かなうまみで食欲増進☆寒さで冷えた体も芯から温まるキムチ鍋を作りました。豆腐をたっぷり使ったスンドゥブ風でヘルシーに♪「純正ごま油 濃口」の深いコクを、コチュジャンの辛さがピリッと引き締める、後引く味が楽しめます。

ごま油でコク旨 スンドゥブ風キムチ鍋

熱々ピリ辛、ボリューム満点!「純正ごま油 濃口」のコクと風味を感じる、体がポカポカ温まるスンドゥブ風キムチ鍋です♪
このレシピの生い立ち
ほどよい辛さと豊かなうまみで食欲増進☆寒さで冷えた体も芯から温まるキムチ鍋を作りました。豆腐をたっぷり使ったスンドゥブ風でヘルシーに♪「純正ごま油 濃口」の深いコクを、コチュジャンの辛さがピリッと引き締める、後引く味が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 純正ごま油 濃口 大さじ1
  2. 豚バラ薄切り肉 150g
  3. 木綿豆腐 1丁(350g)
  4. にら 1束
  5. 長ねぎ 1本
  6. キムチ 200g
  7. 【A】
  8. 800ml
  9. みそ 大さじ2
  10. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. コチュジャン 大さじ1
  13. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、ごま油100%の「純正ごま油 濃口」を使います。

  2. 2

    豚肉、豆腐、にらは食べやすい大きさに切る。長ねぎは斜め切りにする。

  3. 3

    土鍋に「純正ごま油 濃口」を入れて中火で熱し、キムチを炒める。

  4. 4

    豚肉を加え、さっと炒めたら【A】を加える。

  5. 5

    豆腐、長ねぎを加え、ひと煮立ちさせてから中火にし、具材に火が通るまで煮る。

  6. 6

    にらを加え、さっと煮る。

コツ・ポイント

キムチを「純正ごま油 濃口」で炒めて、コクと風味をアップさせています。砂糖を小さじ1程度、隠し味として加えるのが味に奥行き出すポイントです。コチュジャンやキムチの分量を調節して、お好みの辛さにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu
に公開
かどや製油は、安政5年(1858年)香川県小豆島で創業いたしました。以来160余年、伝統ある「かどや」の味を守り続け、純正ごま油、各種ごま製品を皆様のご家庭にお届しております。
もっと読む

似たレシピ