キャンプ飯の炊き込みご飯に芯が!復活方法
キャンプ飯で芯が残ってパニック寸前の貴方へ!
このレシピの生い立ち
とっさに思いつきました!笑
作り方
- 1
ガチガチに芯が残ってしまった炊き込みご飯を、タオルケット(バスタオルでも良いと思います)でしっかり巻く。
- 2
きっちり巻いたら、
- 3
防寒ジャンパーに包みます
- 4
30分くらい放置していたら、ふっくらご飯になりました♡
- 5
ちなみに、お酒や水は足していません。
コツ・ポイント
タオルでしっかりまいてから、防寒ジャンパーです!
似たレシピ
-
にんにく炊き込みご飯【キャンプ飯】 にんにく炊き込みご飯【キャンプ飯】
スタミナ1番を使ったキャンプレシピ。メスティンを使った、簡単アウトドア料理です~!おうちキャンプ飯としてもどうぞ~ スタミナ1番 -
-
-
-
-
-
-
アウトドア飯土鍋でさんま缶の炊き込みご飯 アウトドア飯土鍋でさんま缶の炊き込みご飯
キャンプでさんまの塩焼き缶を使って、手軽に簡単。17cmの土鍋で1合の炊き込みご飯を作りました。事前準備で炊くだけ! popomama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21343082