豚バラ鍋★ねぎ塩でとろ~り、じゅわ★

みぃちゃめろでぃー
みぃちゃめろでぃー @cook_40083570

豚バラがとろけてじゅわっと、冬のお鍋の定番です。
醤油も良いですが、こちらもさっぱり美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
小さい頃からの父の味付けを少し濃いめにしたら、子供も主人も汁まで飲んでしまう程です。

豚バラ鍋★ねぎ塩でとろ~り、じゅわ★

豚バラがとろけてじゅわっと、冬のお鍋の定番です。
醤油も良いですが、こちらもさっぱり美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
小さい頃からの父の味付けを少し濃いめにしたら、子供も主人も汁まで飲んでしまう程です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 350グラム
  2. もやし 1袋
  3. 白菜 1/4
  4. ねぎ 1本
  5. 水(好みで調節) 400~600ml位
  6. タレ
  7. 鶏ガラスープ粉末 大3
  8. 大2
  9. しょうゆ 大1
  10. ごま 大1
  11. にんにくチューブ 3センチ
  12. 片栗粉 大1
  13. ごま 大1
  14. 100ml
  15. らーめん

作り方

  1. 1

    野菜を敷き詰め豚バラ、最後にねぎをのせてます。

  2. 2

    お水400mlを入れ蒸します。

  3. 3

    最後にタレを入れて、火が通ったら完成です。

    とっても簡単。

    無水鍋の場合はタレだけでOK

  4. 4

    〆にはらーめんが1番好きです。

コツ・ポイント

コツなんて無いですよ~♪
ささっとタレを混ぜて入れるだけ~。
濃い味なので、薄味が良い方はお水で調節して下さい。
レモン入れても美味しい。
〆のらーめんは茹でた後、お水でしめてからお鍋でグツグツしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃちゃめろでぃー
に公開

似たレシピ