レモンクリームほうれん草米粉蒸しパン

甘味ビタミンたっぷりほうれん草とレモン果汁&皮入りクリームチーズの甘酸っぱさが相性抜群♡ふんわり爽やか春色な蒸しパン♡
このレシピの生い立ち
手作りのクリームチーズで何かレシピをと思っていたところ、実家でもらった冬越しの甘味、栄養たっぷりなほうれん草と生レモン果汁と皮を混ぜ込んだクリームチーズで春色ぴったりな米粉蒸しパンを思いつきました。
レモンクリームほうれん草米粉蒸しパン
甘味ビタミンたっぷりほうれん草とレモン果汁&皮入りクリームチーズの甘酸っぱさが相性抜群♡ふんわり爽やか春色な蒸しパン♡
このレシピの生い立ち
手作りのクリームチーズで何かレシピをと思っていたところ、実家でもらった冬越しの甘味、栄養たっぷりなほうれん草と生レモン果汁と皮を混ぜ込んだクリームチーズで春色ぴったりな米粉蒸しパンを思いつきました。
作り方
- 1
【蒸しパン】
鍋に湯を沸かす→ほうれん草を洗い沸騰したら2.3分茹でる→水にさらしアクを抜く→水気をよく絞り適当に刻む - 2
ほうれん草は冷凍食品を使えば時短でもっと便利!!
解凍したら水気をよく切って使ってね - 3
刻んだほうれん草、豆乳(牛乳)をフードプロセッサー、ブレンダー等に入れ、撹拌する
- 4
蒸し器を用意
鍋に水を入れ布巾等で包んだ蓋をして湯を沸かす
→プリンカップにグラシン紙等をセット - 5
ボールに米油、きび砂糖、塩を入れよく混ぜる→撹拌したほうれん草と豆乳→米粉の順に加え都度よく混ぜる
- 6
米粉により、水分吸収量が違うため、豆乳は少なめに入れ固いようなら足すと良い
製菓用(微細)なら90g~にするとgood - 7
生地の固さが決まったら(ポッテリ落ちる位)最後にベーキングパウダーを入れよく混ぜる→BP入れたら手早くグラシン紙に入れる
- 8
蒸し器で弱火で12分蒸す→竹串をさして生地が付かなければOK
→取り出し冷ましておく - 9
【レモンクリームチーズ】
ボールにクリームチーズを入れなめらかになるで混ぜる - 10
アガベシロップ、レモンの絞り汁、おろし金でレモンの皮をすり加えよく混ぜる→絞り袋に入れ冷蔵庫で冷やす
星型の金口使用 - 11
外国産のレモン等、防腐剤がついているものはよく洗ってから皮を使ってね
- 12
冷めた蒸しパンに檸檬クリームチーズを絞りお好みのトッピングで飾って完成♪
今回アラザンとDAISOのさくらマシュマロ使用
コツ・ポイント
蒸し器の蓋は布巾等で包む(水滴落下防止)。弱火で蒸す(強いほど生地が割れる)。豆乳は少なめに入れ生地の固さを調整する。とにかく都度よく混ぜる。レモン汁のみでもOKだけど生レモンの絞り汁とすった皮の香りがとっても◎味も見た目も春色でオススメ♪
似たレシピ
-
卵なし★ブルーベリーチーズパウンドケーキ 卵なし★ブルーベリーチーズパウンドケーキ
ブルーベリーの甘酸っぱさと、しっとりした生地はクリームチーズブルーベリーとクリームチーズは相性抜群混ぜるだけ簡単 元外交官夫人のレシピ -
桜と小豆あんの米粉蒸しケーキ 桜と小豆あんの米粉蒸しケーキ
ふんわり香る桜と小豆あんの相性がバッチリ!ホワイトチョコと桜の花の塩味のあと引く味♡可愛い春色の蒸しケーキ♡是非味わって卵、小麦粉、牛乳なし マユカママ -
-
-
-
-
りんごとアールグレイ紅茶香る米粉蒸しパン りんごとアールグレイ紅茶香る米粉蒸しパン
アールグレイ茶葉の芳醇な蒸しパンにバターの風味たっぷりのりんごがON!香りのハーモニー♪&しっとりふんわりを味わってみて マユカママ -
-
さつま芋ゴロッ香ばしい黒胡麻米粉蒸しパン さつま芋ゴロッ香ばしい黒胡麻米粉蒸しパン
ゴロっとさつま芋とたっぷり煎り胡麻の香りが広がる!さつま芋の甘味と塩気のバランス◎卵、小麦粉、牛乳、バターなし、栄養満点!抗酸化作用、美肌&美腸効果も マユカママ -
その他のレシピ