ツナとコーンとじゃがいもの小判焼き

益田市
益田市 @masuda_city

「地産地消賞」
少ない材料で簡単に作れるレシピで良い!
このレシピの生い立ち
令和4年度に食生活への関心を高めることを目的に、益田産や島根県産など地元でとれた食材を使った一品料理を募集しました。32品の応募があり、市内スーパー、公民館等での市民による投票と、健康ますだ市21食部会会員による選考の結果選ばれました。

ツナとコーンとじゃがいもの小判焼き

「地産地消賞」
少ない材料で簡単に作れるレシピで良い!
このレシピの生い立ち
令和4年度に食生活への関心を高めることを目的に、益田産や島根県産など地元でとれた食材を使った一品料理を募集しました。32品の応募があり、市内スーパー、公民館等での市民による投票と、健康ますだ市21食部会会員による選考の結果選ばれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも 3個
  2. コーン 100g
  3. ツナ缶 1個
  4. ソース 適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボールに皮をむいたじゃがいもと、じゃがいもがつかるくらいの水を入れて電子レンジで加熱する。

  2. 2

    柔らかくなったじゃがいもをつぶしてツナと水を切ったコーンを混ぜる。

  3. 3

    好みの大きさに丸める。

  4. 4

    フライパンに油をひいて両面こんがり焼く。

  5. 5

    ソースをかけてできあがり。

コツ・ポイント

簡単に作れておいしいところです。じゃがいもをつぶすときに形を残したので、おいもの味がおいしかったです。黄色に光る小判みたいで、色がとてもきれいで、食欲をそそります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
益田市
益田市 @masuda_city
に公開
島根県益田市の公式キッチンです。益田市内で活動している方や団体のレシピ、益田産の食材を使ったレシピを紹介し、益田の人や地域の魅力をお伝えしていきます。アイコンは益田市食育推進キャラクターの「まろぴー」です。
もっと読む

似たレシピ