ツナポテト焼き

料理修行中☆3児ママ
料理修行中☆3児ママ @cook_40300011

材料2つで出来る簡単なおかずです。味は薄めにしてあるので、大人も子供も食べられます。
このレシピの生い立ち
ツナ缶が苦手な息子が、唯一パクパク食べてくれたので、嬉しすぎて。

ツナポテト焼き

材料2つで出来る簡単なおかずです。味は薄めにしてあるので、大人も子供も食べられます。
このレシピの生い立ち
ツナ缶が苦手な息子が、唯一パクパク食べてくれたので、嬉しすぎて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子供2人分
  1. じゃがいも(中くらい) 1個
  2. ツナ 1缶
  3. 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて、1口大に切る。

  2. 2

    鍋にじゃがいもと水を入れ、煮る(面倒な場合は600Wで5分位レンチンする)

  3. 3

    柔らかくなったじゃがいもを、フォークで潰し、油を切ったツナを入れる。

  4. 4

    じゃがいもとツナを混ぜ、ハンバーグの様に形作る。

  5. 5

    フライパンに大さじ1の油を入れ、軽く焼き色がつく程度に焼く。

  6. 6

    盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

味付けはツナの塩っけだけでも十分だと思うので、材料には載せていませんが、薄く感じるようなら塩コショウを少し足してもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理修行中☆3児ママ
に公開
6歳、4歳、1歳の子を育てる母です。驚異的に料理が苦手です。でもお菓子作りは大好きです。自分でも作れそうな物を探してさまよってます...。
もっと読む

似たレシピ