野菜出汁の湯豆腐

デパ地下
デパ地下 @cook_40018424

野菜もたっぷり摂れて、優しい味の湯豆腐になりました。 離乳食にもオススメですね♪
このレシピの生い立ち
宿泊先で食べて美味しかったものを思い出しながら、作ってみました。

野菜出汁の湯豆腐

野菜もたっぷり摂れて、優しい味の湯豆腐になりました。 離乳食にもオススメですね♪
このレシピの生い立ち
宿泊先で食べて美味しかったものを思い出しながら、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 白菜 1/6株
  2. 白ネギ 1本
  3. 出汁の素 10g
  4. 200cc
  5. 豆乳 200cc
  6. 絹豆腐 400g

作り方

  1. 1

    白菜、白ネギ、出汁の素、水を加えて柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    ブレンダーでスープ状にする。

  3. 3

    ②に豆乳を加える。

  4. 4

    絹豆腐を別鍋で温める。

  5. 5

    器に④の豆腐を入れ、③の野菜出汁をたっぷり掛ける。

  6. 6

    お好みで人参・出汁昆布など加えるのも良いと思います♪

コツ・ポイント

出汁は、シマヤのだしを1袋使いました、10g。
しっかり出汁の味がある方が良いと思います。
豆乳を加えた後でブレンダーを使っても大丈夫。
野菜の量でスープ状やドロドロ状などお好みで楽しんで下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デパ地下
デパ地下 @cook_40018424
に公開
我が家のメニューを増やしたいです。
もっと読む

似たレシピ