作り方
- 1
キッチンペーパーで豆腐の水気を軽くきり、なめらかになるまで混ぜる
- 2
ひき肉、卵、パン粉を入れてよく混ぜる
- 3
熱したフライパンにオリーブオイルをひき、手づかみできる大きさに成形したネタを並べる
- 4
あまり動かしすぎない。中火で片面に焼き色がついたら裏返す。弱火で3〜4分蒸し焼きにする。
コツ・ポイント
◉絹豆腐と鶏ひき肉→木綿豆腐と鶏ひき肉→絹豆腐と豚ひき肉→木綿豆腐と豚ひき肉 で硬さを調節してった 分量は同じ
似たレシピ
-
-
-
とうふハンバーグ(離乳食後期完了期) とうふハンバーグ(離乳食後期完了期)
離乳食後期完了期用に。たくさん作って家族で食べます。下味は進み具合に合わせて。塩、醤油、味噌なんでも合います。冷凍可。 Freude00 -
-
☆離乳食☆手づかみ食べに!豆腐ハンバーグ ☆離乳食☆手づかみ食べに!豆腐ハンバーグ
大人も美味しく食べれる?!離乳食娘は手づかみでパクパク!味が付いてないので、大人は生姜醬油につけて食べるとgood♪ yumi2727 -
離乳食後期☆豆腐ハンバーグ〜手づかみ 離乳食後期☆豆腐ハンバーグ〜手づかみ
手軽に栄養満点なおかずの出来上がり。冷凍保存もできるのでお出掛けにも便利‼︎2014.11.01つくレポ100人、感謝☆ちはる317
-
-
-
-
離乳食後期〜フワフワ手掴み豆腐ハンバーグ 離乳食後期〜フワフワ手掴み豆腐ハンバーグ
手づかみ食べをし始めたら、フワフワの食べやすい豆腐ハンバーグを。やわらかくて食べやすく、フリージングも出来ます。 アラエッサ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21350686