ビニール袋で☆かんたんスコーン

もりこ♬
もりこ♬ @cook_40236580

写真は手前から紅茶ナッツ、抹茶チョコ、プレーンチョコ。
以下はチョコスコーンの作り方☆アレンジ自由
袋1枚でかんたんにできます。
このレシピの生い立ち
何度も作って、ずぼら人間に合う作り方に行きつきました。

ビニール袋で☆かんたんスコーン

写真は手前から紅茶ナッツ、抹茶チョコ、プレーンチョコ。
以下はチョコスコーンの作り方☆アレンジ自由
袋1枚でかんたんにできます。
このレシピの生い立ち
何度も作って、ずぼら人間に合う作り方に行きつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. ホットケーキミックス 一袋
  2. もしくは☆小麦粉 170g
  3. ☆砂糖 40g
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. バターもしくは油 50g
  6. 牛乳 60g
  7. 板チョコ 1枚
  8. ※コーヒー、ココアきな粉抹茶紅茶 大さじ1
  9. ※ドライフルーツ、ナッツ 入れたい分
  10. ※シナモン、クリームチーズジャム お好みでつけて

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックス、もしくは☆をビニール袋に入れて振る。※コーヒー、ココア、抹茶、紅茶を入れる場合はここで加えて振る。

  2. 2

    油もしくは柔らかくしたバター(レンジで20秒)、牛乳をビニール袋に入れて揉む。

  3. 3

    板チョコを好みの大きさに包丁で切り、ビニール袋に入れて揉む。※ナッツ、ドライフルーツを入れる場合はここで加える。

  4. 4

    オーブンを200度に予熱開始!

  5. 5

    ビニール袋の中で厚さ2㎝くらいに平たく丸く整形する。

  6. 6

    クッキングシートを引いた鉄板に、ビニール袋から生地を出して8等分に包丁で切り、生地どうしを離す。

  7. 7

    予熱したオーブンで20-25分焼く。

コツ・ポイント

袋をお椀に被せると計量がしやすいです。
オーブンによって火力が違うので、様子を見ながら早めに取り出したりプラスしたりしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もりこ♬
もりこ♬ @cook_40236580
に公開
家族の為にも自分の為にも美味しくて健康的な食事を心掛けたいです。
もっと読む

似たレシピ