洋風ちらし寿司

マイノート @cook_40377161
ツナとトマトとチーズのちらし寿司。寿司というより混ぜご飯に近い。レモン汁でさっぱり。
このレシピの生い立ち
いつものちらし寿司じゃ面白くないと思って。
洋風ちらし寿司
ツナとトマトとチーズのちらし寿司。寿司というより混ぜご飯に近い。レモン汁でさっぱり。
このレシピの生い立ち
いつものちらし寿司じゃ面白くないと思って。
作り方
- 1
トマトは汁がなるべく漏れないように、かつできるだけ細かく切って耐熱皿に移す。
- 2
オリーブオイルを回しかけて100度のオーブンで1時間乾燥させる。
- 3
米は研いで分量の水を加え、上にツナ缶を乗せて浸水させる。それから炊飯器で炊く。
- 4
インゲンは熱湯で5分ほど茹で、ザルにあげて冷やし、両端を切り落とす。水気は拭いておく。
- 5
ベビーチーズは1cm角に切っておく。
- 6
米が炊けたらレモン汁を加えて全体に馴染ませる。
- 7
先にトマトを入れてよく混ぜ、適宜塩胡椒や味の素で味付けする。
- 8
味が決まったらベビーチーズとインゲンを加えてよく混ぜて完成。
コツ・ポイント
ツナ缶は油も入れる。ご飯がパラパラに炊ける。インゲンは塩茹でした方が味がぼやけない。トマトはミニトマトでも良い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21351089