お弁当に!ちくわのマヨチリ

あいはる18
あいはる18 @cook_40140466

難しい味付けは無し!もともと旨味があるちくわだから、チリソースとマヨだけ。お弁当や副菜に。
このレシピの生い立ち
鶏肉のチリマヨを作ったのですが、味が淡白。ちくわなら、もともと、味がついていて旨味があるので、美味しく出来たので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ちくわ 2袋(8~10本)
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. チリソース 大さじ2
  4. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ちくわは、3等分に切る。

  2. 2

    片栗粉をまぶす。

  3. 3

    やや多めの油で焼く。

  4. 4

    ちくわが焼けたら、チリソースを加えて混ぜて、
    皿に取る。

  5. 5

    ちくわのあら熱が取れたら、マヨネーズを合えて出来上がり。
    マヨネーズを加えないで、チリソースだけでも美味しい。

コツ・ポイント

ちくわは、カリっと焼けるように、やや強めの中火で。

チリソースやマヨネーズは、ちくわの大きさによって、多少、変えて下さい。

マヨネーズはからめずに、チリソースだけでも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あいはる18
あいはる18 @cook_40140466
に公開
美味しいものを食べるのが大好き!!作るのは…毎日だと、ちょっと大変なときも。でも、口にしたもので、人の体は作られているから!!健康に良いものを、作るように心がけています。なるべく簡単に、出来れば美味しく。娘が2人いるので、いつか結婚したときに、母の味付けは何だったかな?!と思ったときに見れるように、レシピを残しています。なので、普通の料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ