みんなが好きなネギ塩豚丼

なおみんのお料理
なおみんのお料理 @cook_40352835

少量のおかずでご飯がすすむネギ塩豚丼のレシピです☆
ちょと塩辛いので丼ぶりがオススメ!
盛り付けが雑ですいません(笑)
このレシピの生い立ち
主人の好きなネギ塩豚丼の味に近い感じを研究してみました。
ごま油たっぷりで、お肉の油とネギ塩ダレがまざって、タレができる感じがご飯に合います。

みんなが好きなネギ塩豚丼

少量のおかずでご飯がすすむネギ塩豚丼のレシピです☆
ちょと塩辛いので丼ぶりがオススメ!
盛り付けが雑ですいません(笑)
このレシピの生い立ち
主人の好きなネギ塩豚丼の味に近い感じを研究してみました。
ごま油たっぷりで、お肉の油とネギ塩ダレがまざって、タレができる感じがご飯に合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ネギ 1/3本
  2. とりだし細粒 カレースプーン1
  3. ☆塩 小さじ1
  4. ごま カレースプーン2
  5. 豚肉 200g
  6. 片栗粉 カレースプーン1
  7. 米油 小さじ1
  8. ニンニク 1片
  9. お砂糖(ぎびとう) 小さじ1/2
  10. 粗挽き黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ☆ネギ塩タレ
    深みのある小皿に、ネギを細かく切ったもの、とりだし細粒カレースプーン1、塩小さじ1、ごま油2を入れて混ぜる

  2. 2

    豚バラを2cmくらいに切って、片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    フライパンに、米油ほんのちょっとと、荒く刻んだニンニクを入れて、1分香りを出す。

  4. 4

    そこに豚肉を入れて、1.2分炒める。

  5. 5

    お肉がこんがりしたら。。

    ☆ネギ塩タレ、きび糖小さじ1/2、粗挽き黒胡椒をパパッと入れて、30秒くらいさっと炒めます。

  6. 6

    ご飯に具を乗せたらできあがり☆

    フライパンに残っているネギ塩ダレをのせるとタレがご飯に絡んで美味しいです。

コツ・ポイント

小さじ1でだいぶと塩辛くなるというのが基準!

塩分控えてらっしゃる方は、小さじ1/2がオススメです。

それで、塩気が足りなかったら、塩胡椒で調節してください。

ネギを1/2とか使う時は、ネギ塩ダレ作る時に深いお皿だとこぼれないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおみんのお料理
に公開
結婚してからはじめてお料理をしました♪毎日試行錯誤ですが、楽しく続けていけるようにと思ってレシピを考えています。主人が旬の野菜やお豆腐などが好きなので、心と身体に優しい健康的で簡単なレシピを思いついたら投稿します(*☻-☻*)
もっと読む

似たレシピ