痺れ系チャーシュー

おうぎょさん
おうぎょさん @cook_40406820

山椒と花椒で漬けた痺れ系の電気タイプチャーシュー
このレシピの生い立ち
試行錯誤の末

痺れ系チャーシュー

山椒と花椒で漬けた痺れ系の電気タイプチャーシュー
このレシピの生い立ち
試行錯誤の末

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

晩酌5日分
  1. ※醤油 50g
  2. ※本みりん 25g
  3. ※酒 25g
  4. ※ウスターソース 15g
  5. ※味の素 1g
  6. ※生姜 10g
  7. ※ニンニク 10g
  8. ※山椒 こころゆくまで
  9. ※花椒 こころゆくまで
  10. A豚バラ 1ブロック
  11. A昆布 1枚
  12. Aネギ頭 適量
  13. A生姜 20g

作り方

  1. 1

    豚バラで作るとそのまま食べるのに向いています。チャーハンにするなら他の部位の方がいいかもです。 

  2. 2

    とりあえずジップロックに※を全て入れてタレを作る。

  3. 3

    (A)を水からひたすら煮込む
    1時間〜1時間半 弱火で時間をかける。

  4. 4

    ジップロックに肉を入れて好きなだけ寝かす。
    いい感じに味がついたら切ってタッパーで保存。

コツ・ポイント

とにかくじっくり煮込む。
煮込んだ後の湯は味つければ美味しいスープになる。

食べる時は焼いてたべて

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おうぎょさん
おうぎょさん @cook_40406820
に公開
キャンプ・中華
もっと読む

似たレシピ