離乳食 3色お粥 フリージング

❁りんかママ❁ @cook_40406205
白粥、かぼちゃ粥、にんじん粥の3色粥!お野菜の栄養も逃しません!忙しい日は野菜粥にタンパク質をのせて出来上がり♪
このレシピの生い立ち
あまり白粥の得意ではない娘にお米を食べてもらいたくて考案しました。
離乳食 3色お粥 フリージング
白粥、かぼちゃ粥、にんじん粥の3色粥!お野菜の栄養も逃しません!忙しい日は野菜粥にタンパク質をのせて出来上がり♪
このレシピの生い立ち
あまり白粥の得意ではない娘にお米を食べてもらいたくて考案しました。
作り方
- 1
さつまいもの皮を剥いて水に10分ほどさらし、アク抜きをする。
- 2
炊飯器に洗った1/2合のお米と5倍の水を入れる。(10倍、7倍の方はその分量を)
- 3
にんじんの、皮を剥く。
- 4
アク抜きの終わったさつまいもとにんじんをそのまま炊飯器に入れる。
- 5
お粥モードでお粥を作る。
- 6
炊き上がったら、にんじんとさつまいもを取り出し、お粥は3等分に器に分ける。
- 7
さつまいもはマッシャーで潰すか、包丁でみじん切りにする。それを⑥に入れて混ぜ合わせる。
- 8
にんじんもブレンダー、ブンブンチョッパー等でみじん切りにし、⑥に入れ混ぜ合わせる。
- 9
※離乳食初期の方はお米を半分の量にして、出来上がったお粥にお野菜を入れてそのままブレンダーでペーストにすればOK。
- 10
適量をフリージングケースに入れて完全!
コツ・ポイント
特にコツやポイントはありませんが、お野菜は刻まず大きいまま炊飯器に入れます。
別に小松菜やほうれん草のみじん切りを用意して一緒に作るのもオススメです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21354190