作り方
- 1
団子粉に砂糖と絹ごし豆腐を混ぜ、耳たぶ程の硬さになるまで水を足します
- 2
1を3等分して、赤、緑の食用色素をそれぞれ入れて良く捏ねます
- 3
鍋にたっぷりのお湯を沸かして茹でて、浮かんできたら完成です☆
コツ・ポイント
特にありませんが、焼き団子にしたり、きな粉や、みたらしダレを絡めても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
ひな祭りに♡マッシュポテトで三色団子 ひな祭りに♡マッシュポテトで三色団子
★★人気検索トップ10入り★★お団子が苦手なお子様にも♪お雛祭りの食卓に一品プラス!ぶんぶんで簡単に作れます。 ぶんぶんチョッパー -
-
-
-
【レンジで簡単和菓子】ちいさな三色団子 【レンジで簡単和菓子】ちいさな三色団子
つまようじを使った小さな3色ダンゴです。着色料不使用で健康的!?甘さはかなり控えめなので、お好みで足して下さい! ケケャ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21354384