味玉にらたま 簡単おつまみレシピ

1cchie @cook_40297105
にらたまのニラと卵を分けたら美味しかった!
半熟の味玉が濃厚。卵の火通り具合を気にする必要一切なし。簡単 春色 おつまみ
このレシピの生い立ち
にらたまを作ろうと思ったら卵を切らしており、急いでコンビニへ。しかし、卵が売っておらず、味玉しかない。
味玉でいっか、という感じの生い立ちです。
鳥インフルの影響困りましたね。
味玉にらたま 簡単おつまみレシピ
にらたまのニラと卵を分けたら美味しかった!
半熟の味玉が濃厚。卵の火通り具合を気にする必要一切なし。簡単 春色 おつまみ
このレシピの生い立ち
にらたまを作ろうと思ったら卵を切らしており、急いでコンビニへ。しかし、卵が売っておらず、味玉しかない。
味玉でいっか、という感じの生い立ちです。
鳥インフルの影響困りましたね。
作り方
- 1
にらは食べやすい長さに切り分けます。
フライパンにごま油、にらを入れ、火が通るまでさっと炒めます。 - 2
鶏ガラスープの素で味付けします。
- 3
味玉の汁に炒めたニラを入れ、暫く漬け込みます。
味玉を適当なサイズに切り、お皿に盛り付けます。 - 4
味玉の上ににらをのせ、白ごまをふりかけます。
追加でごま油を上から垂らして完成。 - 5
味玉から作る時は、ゆで卵2個に、醤油大さじ1、みりん小さじ2、砂糖小さじ1、水大さじ1に漬け込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21355702