味玉にらたま 簡単おつまみレシピ

1cchie
1cchie @cook_40297105

にらたまのニラと卵を分けたら美味しかった!
半熟の味玉が濃厚。卵の火通り具合を気にする必要一切なし。簡単 春色 おつまみ
このレシピの生い立ち
にらたまを作ろうと思ったら卵を切らしており、急いでコンビニへ。しかし、卵が売っておらず、味玉しかない。
味玉でいっか、という感じの生い立ちです。
鳥インフルの影響困りましたね。

味玉にらたま 簡単おつまみレシピ

にらたまのニラと卵を分けたら美味しかった!
半熟の味玉が濃厚。卵の火通り具合を気にする必要一切なし。簡単 春色 おつまみ
このレシピの生い立ち
にらたまを作ろうと思ったら卵を切らしており、急いでコンビニへ。しかし、卵が売っておらず、味玉しかない。
味玉でいっか、という感じの生い立ちです。
鳥インフルの影響困りましたね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. にら 1/2束
  2. ごま 大さじ1
  3. 鶏ガラスープの素 ひとつまみ
  4. 白ごま 適量
  5. 味玉 2個
  6. ごま油(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    にらは食べやすい長さに切り分けます。
    フライパンにごま油、にらを入れ、火が通るまでさっと炒めます。

  2. 2

    鶏ガラスープの素で味付けします。

  3. 3

    味玉の汁に炒めたニラを入れ、暫く漬け込みます。
    味玉を適当なサイズに切り、お皿に盛り付けます。

  4. 4

    味玉の上ににらをのせ、白ごまをふりかけます。
    追加でごま油を上から垂らして完成。

  5. 5

    味玉から作る時は、ゆで卵2個に、醤油大さじ1、みりん小さじ2、砂糖小さじ1、水大さじ1に漬け込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1cchie
1cchie @cook_40297105
に公開
創作料理が得意ジャンル。 世界中の料理やまったく新しいアイデアで、毎日新作料理を作り続けてます。 驚きと感動、料理の楽しさを伝えたいです。 料理コンテスト優勝など多数受賞。 Instagramでも同名にて活動しております。よかったら遊びに来てください。1000種類以上の料理レシピを掲載してます。
もっと読む

似たレシピ