豚肉の昆布巻き

チャンドゥー☆ @cook_40359562
昆布と出汁(顆粒だし)で煮込むことで柔らかい味の中に豚肉の旨みがとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
昆布から出汁をとった時に残った昆布が勿体なくて、和風味に仕上げてみました。昆布でとった出汁は、お味噌汁に使いきっちゃいました(ˊᗜˋ*)笑
豚肉の昆布巻き
昆布と出汁(顆粒だし)で煮込むことで柔らかい味の中に豚肉の旨みがとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
昆布から出汁をとった時に残った昆布が勿体なくて、和風味に仕上げてみました。昆布でとった出汁は、お味噌汁に使いきっちゃいました(ˊᗜˋ*)笑
作り方
- 1
水気に戻した昆布に、豚肉を巻き、端を爪楊枝で止める。
- 2
フライパンに★を入れ煮立たせたら①を入れ、時折上下をひっくり返しながら15~20分煮込む。
- 3
1口大に切って完成。
※1口大に切ってからお皿に盛り、20分程度置いておくと、もっと味が染みて美味しいです♪
コツ・ポイント
昆布4枚分(昆布巻4本分)であれば、昆布と豚肉と★を倍量で作ってください(*´ `*)
似たレシピ
-
-
減塩!簡単!豚肉と水菜のトマト豆乳鍋 減塩!簡単!豚肉と水菜のトマト豆乳鍋
だしはしっかりと昆布で取って、豚肉の旨みと椎茸の旨み、トマトのグミタミン酸と豆乳のまろやかさで、ちょっとのお塩で満足です ピーさんの゚ー゚゚ -
甘くな~い!豚こま肉の昆布巻 甘くな~い!豚こま肉の昆布巻
昆布に安い豚こまをのせて巻いて煮込むだけ。昆布の旨みとお肉の旨みが深い味わいを出します。甘い昆布巻きが嫌いな方お試しあれほんまともみ☆とかち
-
-
-
ズボラ出汁取り♪ごぼうのかきたま汁 ズボラ出汁取り♪ごぼうのかきたま汁
出汁を取るのは難しいし時間もない…でも美味しいお味噌汁が食べたい!そんな時は昆布と顆粒だしのもとで時短うま出汁の味噌汁♪ 甘夏@元魚屋&調理師 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21356820