豚肉の昆布巻き

チャンドゥー☆
チャンドゥー☆ @cook_40359562

昆布と出汁(顆粒だし)で煮込むことで柔らかい味の中に豚肉の旨みがとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
昆布から出汁をとった時に残った昆布が勿体なくて、和風味に仕上げてみました。昆布でとった出汁は、お味噌汁に使いきっちゃいました(ˊᗜˋ*)笑

豚肉の昆布巻き

昆布と出汁(顆粒だし)で煮込むことで柔らかい味の中に豚肉の旨みがとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
昆布から出汁をとった時に残った昆布が勿体なくて、和風味に仕上げてみました。昆布でとった出汁は、お味噌汁に使いきっちゃいました(ˊᗜˋ*)笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

昆布2枚分
  1. 昆布 2枚
  2. 豚肉(豚バラ、薄切りロース) 2〜4枚(巻ける量)
  3. 300ml
  4. ★顆粒だし 小さじ1
  5. ★醤油 大さじ1
  6. (★鷹の爪) 無くてもOK 1本分

作り方

  1. 1

    水気に戻した昆布に、豚肉を巻き、端を爪楊枝で止める。

  2. 2

    フライパンに★を入れ煮立たせたら①を入れ、時折上下をひっくり返しながら15~20分煮込む。

  3. 3

    1口大に切って完成。
    ※1口大に切ってからお皿に盛り、20分程度置いておくと、もっと味が染みて美味しいです♪

コツ・ポイント

昆布4枚分(昆布巻4本分)であれば、昆布と豚肉と★を倍量で作ってください(*´ `*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャンドゥー☆
チャンドゥー☆ @cook_40359562
に公開
料理が好きで始めてみました!(R4.8.30~)四苦八苦しながらアプリと格闘しています…(´-ω-`;)皆さまのつくレポやいいね、とても励みになっています!! 本当にありがとうございます✨食べること、料理を作ることは大好きだけど面倒くさいことは嫌い!手軽に出来る料理を作ります。ひとり、実家、彼氏宅で自由気ままに作ってます。時折手の込んだ料理に手を出します。
もっと読む

似たレシピ