小松菜のおひたし

嶋村敦子・嶋村吉洋
嶋村敦子・嶋村吉洋 @cook_40283032

葉物の料理で栄養の補助や食卓の彩りに最適です♪
3~4日冷蔵庫で保存もできます。
このレシピの生い立ち
旦那さんが投資家の方とよく会っている中で、五体満足健康でいられることをよく言われると話していました。
健康を保つためにも葉物でビタミンやミネラルをしっかり摂ってもらおうと作成しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. 【茹でる用】
  3. 大さじ1程度
  4. 2リットル
  5. 【調味料】
  6. めんつゆ 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. いりごま 適量
  10. 鰹節 適量(4g程度)
  11. 味の素 お好みで

作り方

  1. 1

    小松菜を3~4㎝幅に切ります。
    切った小松菜は水で洗ってください。(特に根本付近は泥を噛んでいる可能性があります)

  2. 2

    沸騰したお水に塩を大さじ1程度入れます。
    小松菜を入れ、20秒~40秒ほど茹でます。

  3. 3

    茹で上がった小松菜をザルにあけ水で冷やします。
    火の入り方が足りないと思ったら水に付けずに2~3分放置すればOK

  4. 4

    水気を絞ります。

  5. 5

    調味料をすべて入れて混ぜ合わせます。

  6. 6

    器に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

2の工程では、気持ち早いかな?ぐらいで火から下ろしてOKです。
茹できれなければお湯を切った後1~2分放置すれば予熱で中に火が入ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

嶋村敦子・嶋村吉洋
に公開
嶋村敦子・嶋村吉洋(Atsuko / Yoshihiro Shimamura)の夫婦で2021年9月から再スタートすることになりました。子供と3人家族です♪私は起業準備中の旦那さんのサポート、旦那は年収1500万円を目指すために日々奮闘中です♡旦那の嶋村吉洋も一緒に料理を作り始めることになりました。映画が大好きで在宅勤務も多くなった旦那が最近太り気味なので、ロカボ料理も作り始めました。
もっと読む

似たレシピ