小松菜のおひたし

嶋村敦子・嶋村吉洋 @cook_40283032
葉物の料理で栄養の補助や食卓の彩りに最適です♪
3~4日冷蔵庫で保存もできます。
このレシピの生い立ち
旦那さんが投資家の方とよく会っている中で、五体満足健康でいられることをよく言われると話していました。
健康を保つためにも葉物でビタミンやミネラルをしっかり摂ってもらおうと作成しました。
作り方
- 1
小松菜を3~4㎝幅に切ります。
切った小松菜は水で洗ってください。(特に根本付近は泥を噛んでいる可能性があります) - 2
沸騰したお水に塩を大さじ1程度入れます。
小松菜を入れ、20秒~40秒ほど茹でます。 - 3
茹で上がった小松菜をザルにあけ水で冷やします。
火の入り方が足りないと思ったら水に付けずに2~3分放置すればOK - 4
水気を絞ります。
- 5
調味料をすべて入れて混ぜ合わせます。
- 6
器に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
2の工程では、気持ち早いかな?ぐらいで火から下ろしてOKです。
茹できれなければお湯を切った後1~2分放置すれば予熱で中に火が入ります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21356919