ピーナッツロースト

工房うみわたる @cook_40340615
このまま食べてもおいしいです。
ミルサーで粉にするとアーモンドプードルの代わりにお菓子作りに使えたりもします。
このレシピの生い立ち
生の落花生を沢山貰った時は茹でるだけでは食べきれなくて保存もできるようにするために考えました。
ピーナッツロースト
このまま食べてもおいしいです。
ミルサーで粉にするとアーモンドプードルの代わりにお菓子作りに使えたりもします。
このレシピの生い立ち
生の落花生を沢山貰った時は茹でるだけでは食べきれなくて保存もできるようにするために考えました。
作り方
- 1
乾燥した落花生の殻をむいてオーブンの皿に並べます。
- 2
150℃で30分焼きます。
冷めるまでオーブンの中にそのままにします。 - 3
薄皮はむいてもむかなくても食べれます。
- 4
ミルサーで粉にするとお菓子作りにも活用できます。
薄皮を剥かずにミルサーにかけると少し苦味がでて大人味になります。
コツ・ポイント
オーブンによっては焦げてしまったりするので様子を見ながら焼いてください。熱いうちは柔らかく感じますが、冷めるとカリッとします。
似たレシピ
-
-
ピーナッツ粉末で☆チョコチップクッキー ピーナッツ粉末で☆チョコチップクッキー
アーモンドプードルの代わりにピーナッツ粉末を使ってみました。ピーナッツ感たっぷりで香ばしく焼き上がりました✨ kumamokuma -
*ピーナッツパウダー&ピーナッツバター* *ピーナッツパウダー&ピーナッツバター*
サラサラのパウダーになりました。♪♪♪きな粉代わりにしたり、ごまの代わり、ピーナッツバターにしようと考え中! yamabuki1 -
-
-
-
-
ピーナッツ粉入りパウンドケーキ ピーナッツ粉入りパウンドケーキ
ピーナッツ糖が余っていたので、粉にしてケーキに入れました。ピーナッツの香りがしっかりして、フワフワ甘いケーキです。市販のピーナッツパウダーやアーモンドパウダーでも代用可能です。 マリモッシ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21357712