ピーナッツロースト

工房うみわたる
工房うみわたる @cook_40340615

このまま食べてもおいしいです。
ミルサーで粉にするとアーモンドプードルの代わりにお菓子作りに使えたりもします。
このレシピの生い立ち
生の落花生を沢山貰った時は茹でるだけでは食べきれなくて保存もできるようにするために考えました。

ピーナッツロースト

このまま食べてもおいしいです。
ミルサーで粉にするとアーモンドプードルの代わりにお菓子作りに使えたりもします。
このレシピの生い立ち
生の落花生を沢山貰った時は茹でるだけでは食べきれなくて保存もできるようにするために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 落花生 500g

作り方

  1. 1

    乾燥した落花生の殻をむいてオーブンの皿に並べます。

  2. 2

    150℃で30分焼きます。
    冷めるまでオーブンの中にそのままにします。

  3. 3

    薄皮はむいてもむかなくても食べれます。

  4. 4

    ミルサーで粉にするとお菓子作りにも活用できます。
    薄皮を剥かずにミルサーにかけると少し苦味がでて大人味になります。

コツ・ポイント

オーブンによっては焦げてしまったりするので様子を見ながら焼いてください。熱いうちは柔らかく感じますが、冷めるとカリッとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
工房うみわたる
工房うみわたる @cook_40340615
に公開
レシピメモが増えてしまったのでレシピの整理がてら我が家の味を残したいと思い載せています。つくれぽやいいねをしてくださる皆様ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ