茶碗1杯分のご飯で簡単ちらし寿司

えきしぶいくちゃん
えきしぶいくちゃん @cook_40120340

食欲のない時や、茶碗1杯分のご飯しかない時に簡単にちらし寿司が作れ豊かな食事になります
このレシピの生い立ち
茶碗1杯分の残りご飯でオムライスや焼飯、炊き込みご飯風等冷蔵庫にある物であっという間に美味しいご飯をいつも心掛けています。食欲のない時に酢飯はすっとお腹に入りやすく豊かな食事になります。

茶碗1杯分のご飯で簡単ちらし寿司

食欲のない時や、茶碗1杯分のご飯しかない時に簡単にちらし寿司が作れ豊かな食事になります
このレシピの生い立ち
茶碗1杯分の残りご飯でオムライスや焼飯、炊き込みご飯風等冷蔵庫にある物であっという間に美味しいご飯をいつも心掛けています。食欲のない時に酢飯はすっとお腹に入りやすく豊かな食事になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1杯分
  2. 大サジ1
  3. みりん(又は砂糖) 大サジ1
  4. ひとつまみ
  5. れば味の素 少々
  6. 1個
  7. あればチリメンジャコ 適宜
  8. もみのり 適宜

作り方

  1. 1

    酢、砂糖、塩、をよく混ぜ合わせておく。その中にあればチリメンジャコを入れ浸しておく

  2. 2

    卵をボールに入れ泡立てない様によく混ぜ合わせフライパンで薄焼き卵を作り冷まして細切りにする(味付は塩、砂糖等貴方好みで)

  3. 3

    冷ご飯をレンジ等で温めてボールに入れ、1の合わせ酢を入れ、混ぜ合せ冷ましておく(具材があれば1緒に入れます)

  4. 4

    3の酢飯を器に入れ、もみのりをかけます

  5. 5

    4のもみのりの上に錦糸卵をちらします

  6. 6

    あれば1番上に椎茸や紅生姜、季節の野菜等色合いを考えて飾るとよい

コツ・ポイント

熱々ご飯に合わせ酢を混ぜ合わける事。合わせ酢の中にチリメンジャコや人参、ゴボウ、蓮根等の具材を入れると美味しさもまします。簡単に酢飯が出来るという思いを持つ事。あなた好みの酢加減を見つけて作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えきしぶいくちゃん
に公開
孫たちも絶賛♪京のおばんざいや創作料理を紹介しています。安くて早くて簡単な料理ばかりですのであなたも作ってみては??
もっと読む

似たレシピ