作り方
- 1
もやしは耐熱容器にいれ、ふんわりとラップをし500Wで4分加熱
- 2
市販の焼豚を細切りにする
- 3
加熱したもやしの水分を捨て、焼豚、豆板醤、ダシダ、ごま油を加えてよく混ぜる
コツ・ポイント
豆板醤でピリ辛で食欲のわくメニューに!
似たレシピ
-
もやしと焼豚の簡単♪中華ポン酢和え もやしと焼豚の簡単♪中華ポン酢和え
ポン酢にごま油を垂らしただけの簡単ダレでササッとさっぱり一品♪七味をパラリちょい辛でどうぞ☆2011.1.17話題感謝♪ ねっちゃんっ -
-
-
-
簡単!焼豚とモヤシのごま風味サラダ 簡単!焼豚とモヤシのごま風味サラダ
モヤシの消費期限が迫っていた、プラス残っていた焼豚を消費したくて、思い付きました!モヤシ消費にぜひー(^-^)marimekkot
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21359080