キヌアごはん 美味しい炊き方♡超簡単

あいもん料理部 @cook_40296303
栄養価の高い雑穀キヌア・鉄分食物繊維が取れる玄米・消化に良い白米を混ぜることで、噛めば噛むほど美味しいご飯の出来上がり♡
このレシピの生い立ち
早炊き玄米は玄米の嫌いな旦那でもパクパク食べてくれるので、玄米嫌いな家族がいる人にも試してみる価値はあると思います。この配合でいつもキヌアごはんを炊くのですが、本当に素朴な味わいで、プチプチ食感や自然の甘みがあって美味しいです
よ(・∀・)
キヌアごはん 美味しい炊き方♡超簡単
栄養価の高い雑穀キヌア・鉄分食物繊維が取れる玄米・消化に良い白米を混ぜることで、噛めば噛むほど美味しいご飯の出来上がり♡
このレシピの生い立ち
早炊き玄米は玄米の嫌いな旦那でもパクパク食べてくれるので、玄米嫌いな家族がいる人にも試してみる価値はあると思います。この配合でいつもキヌアごはんを炊くのですが、本当に素朴な味わいで、プチプチ食感や自然の甘みがあって美味しいです
よ(・∀・)
作り方
- 1
玄米と白米は水が澄むまで優しく綺麗に洗う。ザルがあればお米は研ぐのが下手でも綺麗に洗えます。
- 2
キヌアも目に細かいザルか茶漉しでよく洗ってから炊いた方が美味しく炊けます。お酒を入れると雑穀米でも青臭さが消えます。
- 3
よく洗ったお米とキヌアに水を入れて、そのまま最低40分〜1時間浸水させる。
- 4
浸水後は普通炊飯で炊きます。
- 5
炊けたら、10分くらい蒸らして、その後全体を十の字に切って底からほぐすしてお茶碗に盛るとふわふわ美味しいキヌアごはんに◎
- 6
コツ・ポイント
しっかり浸水させて炊く方が、雑穀米はふっくら失敗なく炊けるし、お米の甘味も増して美味しくなります。お水は少し多めに思えるかもしれませんが、玄米もキヌアも水をよく吸い、ふっくら炊き上がるので、この配合くらいがちょうど良い硬さに炊き上がります。
似たレシピ
-
-
-
白米と玄米と押し麦を混ぜて炊飯器で炊く 白米と玄米と押し麦を混ぜて炊飯器で炊く
白米と玄米と押し麦を1:1:1の割合で混ぜて、炊飯器で炊くと美味しいです!栄養価も高く、食物繊維も豊富で、コスパも高い!Hiro312
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21359622