作り方
- 1
おでんの残り汁に、好きな野菜を切り鍋の時のようにいれる
- 2
キムチも投入
- 3
やわらかくなったら、ごま油を少し。香り良くなります
- 4
このままキムチちげとして食べるもよし
- 5
ごはんをいれ、溶き卵でキムチクッパでもさらに美味
コツ・ポイント
おでんの残り汁で、おいしい一食になりますよ。野菜は何でも、白菜、人参、ねぎ、きのこなど冷蔵庫にあるもので。豆腐もおいしいです。
似たレシピ
-
-
おでんの残り汁で!あっさり炊き込みごはん おでんの残り汁で!あっさり炊き込みごはん
おでんのあとは出汁のきいた炊き込みごはんを楽しめます。具は残ったおでんの具、もしくは冷蔵庫にあるもので。 ともえぽママ -
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆余ったおでんの残り汁で炊き込みご飯 簡単☆余ったおでんの残り汁で炊き込みご飯
おでんの残り汁は良いおだしが出ているので、捨てるのはもったいないですよね☆という事で、炊き込みご飯に再利用&アレンジ! まさDon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21359994